リードオイルK(トリートメント前処理)
販売価格: 2,500円(税別)
(税込: 2,750円)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
商品詳細
想像してみてください。
もっと、しっとりツヤサラになった髪を、、、
こんなこと期待しませんか?
- ボサボサ髪を簡単にまとめることができるものならいいなー。
- 「バサバサ」「ゴワゴワ」の解消。
- 乾燥毛の改善。
- 艶のある髪の毛、これが1番ほしい。
- シリコンを使ってないこと
- ・・・etc
そして、
リードオイルK(オイルケラチン配合)にできる事
●ツヤサラの良好な使用感
●まとまり潤いがはっきり出る。
●毛髪を修復(補修効果を持つオイル)
●強度回復効果
●キューティクルの補修でサラサラの指通り
●シリコーンフリー
お客様の声:
リードオイルK早速使わせていただきました。シャンプー後、トリートメントの前につけて髪になじませそれからトリートメントをし、5分後くらいに洗い流しました。ドライヤーで乾かしただけなのですが、ツヤツヤになり、びっくりしました。
また、少しだけビビリ毛が残っていたのですが、まったくビビリがなくなりました。本当に驚いています。
こんなに結果が出るとは本当に嬉しい驚きです!ただ、あまりにもがんばってリードKを塗布してしまい、少しつけ過ぎたかなあと反省しているところです。とてもとてもよい商品にであいました。本当にありがとうございます。
あまりにも良いので、ぜひお礼をと思いメールを送らせていただきます。これからも使い続けたいと思います。
効果を画像で見る
データー提供元:成和化成
promis EK-118がオイルケラチン
使用法:
1.シャンプーを流した後、毛先に少量馴染ませ、その上からトリートメントを塗布1〜2分ほど置いた後流す。
2.カラーの前、中間毛先に多めに馴染ませ(スプレイヤーを使う)その上からカラー剤を塗布
3,補修トリートメント(お勧め)フィルアップローション塗布後、乾かして、毛先中心でリードオイルKを十分馴染ませます。その上からメントバランサープレミアム塗布、時間放置後シャンプー
より効果の高い→詳しい使用法はこちら
髪風船 リードオイルKの全成分:
パルミチン酸エチルヘキシル、ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル)、メドウフォーム-δ-ラクトン、イソステアロイル加水分解ケラチン、イソノナン酸イソノニル、スクワラン、マカデミア種子油、ホホバ種子油、オリーブ油、ローズヒップ油、トコフェロール
リードオイルK その成分を見ていきましょう
【オイルケラチン】
業界初の油溶性ケラチンで、傷んだ毛髪にタンパク質と脂肪酸を同時に補充することでダメージを補修し、毛髪強度を高めます。
化粧品の成分表示名称
イソステアロイル加水分解ケラチン、イソノナン酸イソノニル
まさに業界初です、
髪の表面を覆っていて髪の内部までつながっているCMC(細胞膜複合体)はご存知ですよね?これは脂肪酸とたんぱく質からなる3層の成分で髪にとっては大変重要な働きをしています。髪に非常になじみの良い成分です。
【ラウロイルグルタミン酸ジ(フィトステリル/オクチルドデシル】
保湿性があり、うるおいと柔軟性を与えます。毛髪内部の成分同士の接着効果やキューティクルの強化があるCMC成分。
メドウフォーム-δ-ラクトン
メドウフォームの種子から抽出して得られるオイル、保湿効果やエモリエント効果、紫外線防止効果があります。
【天然油脂】 スクワラン、マカデミア種子油、ホホバ種子油、オリーブ油、ローズヒップ油、
さらに、
トコフェロール
ビタミンEのこと。その強い抗酸化作用から「若返りビタミン」とも呼ばれています。