ヘアケアの達人への道(続)
From:内野
先日の記事、プロユースの製品は、なぜ沢山品数があるのか、なぜそれだけ必要なのか?に触れましたが、今回は『アイテムが多いのでその使い分けを教えて』という質問にお答えしましょう。
非常に参考になる質問ですのでシェアさせていただきます。
では、いってみましょう。
> 一週間のスペシャルケアで、毛先はじめ全体の質感、指通りは劇的に改善しました!
> ここから、さすがに使用アイテムが多いので、 デイリーケアには少しアイテム数を減らせればと思うのですが、
> 必ず毎日使うものと、一週間に一度でよいものと、教えてください。
うまく効果が出ているみたいで嬉しく思います。
本来スペシャルヘアケアシステムはフルで使用する場合、週に1~2回で良いかと思います。
〇毎日使う物は、CMCプロとリードオイルK,リッチシルキージェルは毎日です。
〇毎日また状況次第で2日に1回、シャンプー前はフィルアップローションとメントバランサープレミアム両方が理想、また面倒な場合はどちらか交代でも構いません。
〇毎日使わないほうが良いのはクリアコートです。これは週に1~2回に抑えてください。
> ともあれ、質感は本当に劇的に改善され、つい触ってしまう感じです。
> これだけでも本当に嬉しいことです。本当にありがとうございます(人*´∀`)
前回の記事で説明したように、プロユースのは確かにアイテムが多くて戸惑うかもしれません、まずは製品の特性を知ってください。(説明書、または商品ページの説明参照)髪に足りないもの必要な物がわかってくると思います。それと疑問点は質問ください。
使っていくうちに使い方がわかってきます。慣れてきます。そうするとあなたもヘアケアの達人です
PS、
そんなプロユースの自宅でできる補修剤に興味がある方は
こちら↓
http://kf-shop.ocnk.net/product-list/2