補修ケア、あるある・・・
ヘアークリニック髪風船:内野
あなたはヘアケアしていて疑問に思う事はないですか?
なかなか効果が上がらない(感じない)
かえって、感触が悪くなったなど、、、
髪風船では、専門店用の補修剤を提供しています、悪かろう筈はありません。でも、なかなか効果を出し切れない、また使い方によっては重くなる感触が悪くなる、そんな事もあります。(これは髪が傷むとかいう問題ではなく使い方の問題です)
という事で、今回のQ&Aを行ってみましょう。
お客様から、こんな困惑の声も聞かれます。
>メントバランサーもクリアコートも使っていますが返ってツヤがないです。 重くべたつきも有ります。髪が傷んでいるから?乾かすとギシギシします。 どうしたら宜しいでしょうか。
・・・・・・・・・・・・
このようなお悩みの、ほとんどの場合は心理的な事が多く関係しているように思われます、 髪がひどく傷んでいる、だから毎日たくさん補修剤もつける! 髪にもしっかり残った方が効果も早いだろう? 髪も乾燥させないようにアウトバスもタップリ、さらにオイルも、、、お気持ちは分かります。
では、ここで、
私たちのサロンワークでのテクニックを簡単に解説してみましょう。
シャンプー前の乾いた髪に、フィルアップローションもメントバランサーもタップリ塗布します、 加温機浸透促進機で充分時間を置いて浸透吸着させます、場合によっては低温アイロンプレスも、 またドライヤーで加温重合等の効果も狙います。後はしっかりシャンプーで洗い流してしまいます。
『えっ~だったら栄養分全部流れてしまうじゃん!』
シャンプーで流れるような物は全て流しましょう。 それがプロ用なんです、高濃度高品質の証!
しっかり浸透、しっかり内部重合、しっかり吸着、コレで、すっきり、サラサラ、ツヤ効果、感触UP!
そうなんです、変な感触の悪さが出た場合は、、、ほとんどが薬剤の残存させすぎなんです!
そのアドバイス通り修正していただいたお客様の声も、
>アドバイス通り、べた付き感を無くす為、 メントバランサーの順番を変えて、クリアコートも今までとまったく違った方法で使用してみました。 すると・・・ 目からうろこって感じでした! 使用法を変えるだけで、こんなに効果が違ってくるなんて。 本当に驚きと感動でした。 べた付きも無くなり、さらさらになったんです。 いつも、的確なアドバイスをいただけるので、本当に感謝しています。
使ってみて色んな方法試してみて最も良い自分なりの方法を探すのもヘアケアの楽しみです。
P.S.
べた付き、感触の悪さ、ツヤが出ない、、、etc.もしそんな現象が出たなら、それは剤の残存させすぎ、不必要な表面に残る剤は洗い流しましょう。とは言っても、市販シャンプーでは、やはり効果は半減する事さえ考えられます。
そこで、つやサラ補修のために作られたのがコレ
↓
http://kf-shop.ocnk.net/product/93