縮毛矯正で失敗!ビビリ毛になっちゃった。Chapter.2
■Chapter.2■
縮毛矯正失敗!ビビリ毛が出るほどのハイダメージ、
早急にハイダメージ対処補修をしましょう。これ以上髪の傷みが進行しないように、毛髪の強度を落とさないようにして、さらに髪のしなやかさ滑り等を良くしながらビビリ等の毛髪変形を自分で毎日綺麗な状況に創りましょう。毛髪強化のための補修剤の使用と、ビビリなどの毛髪変形の修正(テクニック)は別に考える事がきれいにするための秘訣。
ここで大事な考え方は、何かトリートメント剤を付ければ、ハイダメージ(ビビリ毛等)が治る等の考え方では上手く行きません。疑似的に丈夫な髪を創り、しなやかな状態にします。その状態にして、
ビビリなどの毛髪変形を綺麗なストレートに創ろうという考え方が必要です。【スタイリング】
もちろん毎日お手入れしないといけません。残念ですが魔法の薬はありませんし、ひどく傷んだ髪は元の健康な髪に戻るという事もありませんいかにきれいな状態に創り、維持するかがホームケアの基本です。
そうです、美容室でいくら綺麗に創ってもそれを維持しないと意味がありません【ホームケアこそが大事】
それでは・・・
●夜も眠れない、
●人とも会えない、、、
●病気になってしまいそう、、、
●もう髪を見るのがいや、、、
●人生最悪!
これは本当に辛いです!どうにか解決法を探さないと・・・
ハイダメージの修正には2つの方法しかありません。
1、美容室でビビリ毛の修正技術をする、これは縮毛矯正のやり直し。
この方法が成功すれば最も効果的です。
しかし 相談者の中には、美容室で修正にチャレンジしたそうですが全くきれいにならなかった、逆に傷みがひどくなったなどの相談が多い。
もう一つの方法は、
2、『自宅で簡単に髪を傷める事無くキレイにならないか?』
本質的な補修ケアでしなやかな髪につくり、ガサガサボサボサを修正する。そこまで本物のお手入れしないと問題解決しません。
ここで大事な考え方は・・・
本当に効果を出そうと考えるなら、
専門店で使うような補修剤を日々ホームケアで使う事です。これしか髪を良い状態で保つ方法はありません。
その方法を今から説明します。
その前に・・・
お客様の声:
>髪はパサパサ、バリバリの状態が2年ほど続いておりました。憂鬱な毎日・・・。仕方ないと諦めていましたが髪風船さんの存在を知り、最後の手段、ダメもと(ごめんなさい!)と思い切って使用してビックリ!髪が柔らかくサラサラ!しかも、ツヤまで・・・!感動です。もっと早く出会いたかった!
、髪の構成は、
●タンパク質(ケラチン)。
●CMC(細胞膜複合体)脂質。
●水分
髪のダメージとは、この3つが破壊、減少、流失した状態。
補修とは、それらの疑似成分を補う事で※疑似健康毛を創る事を言っています。
※髪の細胞は角化した死滅細胞で元に戻るという事はありません。
補修剤の代表的なものは、
●ケラチンたんぱく質のフィルアップローション
●脂質補給、その代表がリードオイルK
●髪の保湿水分補給にはCMCプロ
●髪をしなやかにするリッチシルキージェル
ビビリ毛修正がうまく行くか、ダメージ毛をきれいにしていけるかは、単純に剤を使うだけでは駄目。状況にあった、その使用方法こそ成功の秘訣!
では具体的な補修剤を使ったテクニックの一部を紹介しましょう。
シャンプー後または朝からの実施編。
ビビリ毛の補修作業として、、、
朝から、CMCプロを軽く霧吹きで付けて、よく髪に馴染ませます。それをほぼ乾かします。
すぐにリッチシルキージェルを少量手の平に取り伸ばし、毛先中心でしっかり擦り込んでください。それから、しっかりブラッシング、そして修正に入ります。
ポイントは髪が保湿している状態【髪がしなやか】
これを、ご自分でやるのです↓
さらに大きめのロールブラシ又はツインストレートブラシなどで少しテンションをかけながら、軽くブロー
うまくできない人は低温ストレートアイロン(80度以下)で軽くプレスします。(ほとんどは簡単なブローだけで充分です。) それでは、この後、ポイントを守ってビビリ毛補修をした髪と 、ただアイロンで伸ばした髪の違いを見てもらいます。
上の画像の左のビビリ毛をそのままアイロンプレスしました、確かにそれなりにまっすぐになっていますが、ビビリは治っていません。もっとUPで見てみましょう。
左は水分を持たず、しなやかさが無い状態の硬い髪でアイロンしています。こんな事してもビビリは伸びず傷むだけ。触ってみると一目瞭然です。
左はガサガサ、
右は、しなやかツルッとしています。
右は水分保持がうまく行っていますので、髪が柔らかくビビリ毛も簡単に伸び、
その状態が維持できます。
これでアナタの悩みも解決できますよ!
鏡見るのも(/ω\*)、触るのも(/ω\*)
そんな思いから解放されますよ。