「カラーやパーマのダメージを最小限に!プロが教えるアフターケアの秘訣」
From:内野
ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正を楽しんでいる皆さん、その後の髪の状態はいかがですか?
施術後に髪がパサついたり、乾燥が激しくなったり、手触りが悪くなったと感じることはありませんか?
これらの症状は、施術に使用される薬剤が髪に残留している可能性が考えられます。
カラー剤やパーマ剤、縮毛矯正剤の多くはアルカリ性であり、さらに2剤として過酸化水素水(H₂O₂)を使用しています。
これらの成分が髪に残ったままだと、ダメージの原因となり、色落ちや手触りの悪化を引き起こします。
そこでおすすめしたいのが、
専門家用のアフターケア製品「メンディングメイド」です。この製品は、施術後の髪に残るアルカリや過酸化水素をしっかりと除去し、髪を健康な状態へと導きます。自宅での施術直後から1週間ほど使用することで、手触りの良い、健康的な髪を実感できます。
ホームカラー後の使用方法:
シャンプー後、メンディングメイドを髪全体にトリートメントとして塗布します。
5分間放置した後、しっかりと洗い流します。
これにより、髪は等電点(健康な弱酸性の状態)に戻り、過酸化水素も除去されます。カラーリング後、約1週間続けて使用することで、色の定着が良くなり、修復効果も高まります。
美容室での施術後の使用方法:
美容室でヘアカラーやパーマ、縮毛矯正を受けた後も、帰宅後のシャンプー時にメンディングメイドをトリートメントとして使用してください。
さらに、普段の補修型トリートメントとして日常的に使用することも効果的です。
実際にご使用いただいたお客様の声:
「メンディングメイドを使い始めてから、髪の手触りが格段に良くなりました。カラーの色持ちも良くなり、大満足です!」
自分の髪は自分で守る時代です。メンディングメイドを取り入れて、あなたもヘアケア上級者を目指しませんか?プロユース製品「メンディングメイド」の詳細・ご購入はこちらから:
↓
http://kf-shop.ocnk.net/product/89
美しい髪を保つために、ぜひ一度お試しください。