縮毛矯正失敗、その原因は(美容師の本音)

From:内野
サロンオフィスより、、、

 

縮毛矯正 失敗

その原因は、すべて美容師の技術知識不足、
注意不足、経験不足、または、そうなってしまう、
お店側の体制にも問題があるのかもしれません

 縮毛矯正は、美容技術の中でも、
非常にダメージリスクの高い種目。

先日も電話で質問を受けました、
縮毛矯正 失敗!!!

相談は、ダメージケアの事なんですが、
よくよくお話聞いてみると、、、
クーポンサイトでかなり安かったし(8000円位)、
良さげに宣伝していたので、
これは良いのでは?と思い行ったそうです。
 

お店も繁盛しているみたいで、お客さんも沢山、
、、、
、、、

で、結果はビビリ毛の出来上がり。

残念です、
ビビリができるぐらい傷んでしまうと、
完全回復は無理
、、、、、

どうなんでしょう?

私の感覚では、縮毛矯正が
この価格はありえないと思いますが
でも確かにクーポンサイトを覗くと、
1万以下の価格はざらに出てきます

もちろん高ければ良い、
安いから悪いという事にもならないし
はたして適正価格は?
これもはっきり言い切れません。

もしかすると、
この激安美容院は、
「薄利多売」で
儲かるのかもしれない。

でも、、、

「多売」するためには、
当然たくさんの人数を
集客しなければいけない。 

それに、
「安さ」を売りにするのであれば、
利益を出すために原価を削り、
効率化を図らなければいけない。

たくさんの売上が必要だから、
多くのお客様をさばくために人手もかかる。

結果、スタッフの技術レベルも下がります、
必要薬剤もなかなか使えません、
何よりも、必要以上の混雑は
失敗の大きな原因である注意不足。

 

一方、値段が高くなると、
その分取れる利益も増える。
それに人手も
比較的少なくてすむし、
(技術のレベル均一化)

お客様一人ひとりに
時間と手間とお金もかけられる。


でも、値段の高い所に行ったが
失敗されたよ、という方もおられるでしょう。

そうですね、
それくらいリスクの高い技術である事は確かですし
高級サロンと高技術サロンは=でもありません

失敗する
確率と程度の問題です、

納得の料金を頂いてる高技術サロンでも
失敗はあるかもしれません、
でも失敗確率は低いはずです。
(まったく無いなんて言いません)

 

さて、あなたはどちらを選びますか?
これらも予防美容です。


パーマのかかりが弱い?
色の入りが希望通りではない、
これらも失敗です、

でも、、、
取り返しはききます、修正もできます。

でも、、、
縮毛矯正で、ビビリ!断毛!
取り返しがきかない、
1年、2年と悩まないといけません。

価格宣伝に惑わされないで、
充分な美容室選びが大事ですね。

 

PS、
値段の安いサロンは失敗する確率が高いという話でしたが、

さらに、始めていくお店も、失敗確率が高くなります
そのお客様の髪の状態を把握できないという事、
施術する側も、はじめての方は髪質判断が難しいです。
はじめての店、安い店、この2つが重なったら、
失敗確率は倍になります、、、

 PPS,
ダメージ毛に効果的な補修剤は?
やはりこれが最も効果を発揮しますね!