補修剤のより効果的な使用法
From:内野
エモリエントシルキーマスク、
アナタは使っていますか?
質問も頂いておりますので、少しでも使用法の参考になればと思いシェアさせてもらいます。
>エモリエントシルキーマスクを購入致しました。
シャンプー後に使用するとの事ですが、メンディングメイド、メントバランサープレミアム、クリアコートなどの製品との併用はできるのでしょうか? やらない方が良いのでしょうか?できるのであれば、そのやり方や順序を教えていただけると有り難いです。
エモリエントシルキーマスクは基本的には通常の仕上げトリートメントとして使用すると良いですよ。全てに併用は可能です。
メンディングメイドはカラー直後などに使うと思いますが、シャンプー時でのヘアーパックでしたらメンディングメイドでヘアパックして時間をおいていったん流します、それから中間毛先中心でエモリエントシルキーマスクを付ける、流すの順番です。
メントバランサープレミアムはシャンプー時の使用法ならメントバランサープレミアムを付けてその上からエモリエントシルキーマスクをかぶせ時間をおいて流すです。
クリアコートはシャンプー前使用ですから、被る事は無いでしょう。シャンプーした後、通常のトリートメントとしてエモリエントシルキーマスクは問題なく併用できます。クリアコートを薄めるのに使っても良いかもしれません。
>エモリエントシルキーマスクのリードオイルセットを購入させて頂いたのですが・・・・現在、シャンプーに少量のペリセールを混ぜ使用後、メントバランサープレミアム+トリートメントを使用しているのですが・・・・エモリエントシルキーマスクは、どのように使用したら効果的ですか?
今の使用法でトリートメントをシルキーマスクに変更すればよいでしょう。この際リードオイルはメントバランサープレミアムを付ける前に≪毛先≫にのみ少量付けてその上からメントバランサーさらにエモリエントシルキーマスクの重ね塗りで構いません。
ぺリセール、リードオイルK、メントバランサプレミアム、そしてエモリエントシルキーマスクと沢山お使いですが、これらすべてをシャンプー時に使うと重くなってしまう事もあります。
理想はシャンプー前にリードオイルKそしてメントバランサープレミアムを付けてしっかり時間放置しましょう。
それをシャンプーして、シャンプーを流した後エモリエントシルキーマスクを付けて1分、流して終わり。
このようにシャンプー前と後で分けて使うほうが、より感触も軽くなり艶も出やすいです。(ツヤサラ効果)
どうぞお試しください。
あなたの疑問もお聞かせください。
PS、
そんな人気のエモリエントシルキーマスクはリードオイルとの併用で毛先の部分補修には最高です。使い続ける事で毛先の疎水化が出来てきますので、毛先バサツキの現象が収まってきます。