どんな髪も綺麗になれる瞬間!
From:内野
髪を綺麗にするプロテクを伝授します。
お客様にも言われます。
「うわ~綺麗になった、ここでやった時は、いつも、しっとり艶やかなんだけど、これが自分ですると駄目なのよね~」
なぜ?どうして?
では、あなたに、その秘密、開示しましょう。
美容室での仕事は、90%そのほとんどでシャンプーしたり、薬品で処理して、その後流します。ほとんど髪をぬらすわけで、それを乾かし仕上げていきます。
髪は濡れた状態がもっとも柔らかく強度は低下しています。
もっとも強度が上がり、コンディションが良いのが、 シャンプー後ほぼ乾かした状態、まさに適正水分、保湿ができている状況 この時、髪はしなやかです、
でも傷んでいる髪は、このタイミングは、
ほんの一瞬!
そう、傷んでいる髪は多孔性毛といって、穴ぼこ状態、キューティクルも傷んで CMC(細胞膜複合体)もない状態、水分保持ができません、放置しておくと、すぐに乾燥ばさばさ状態
美容師はその一瞬を見逃しません 。
その状況で仕上げてしまいます。それで、つやつやサラサラ、しっとりしなやか。
自分では出来ないって?
いやいや、簡単な事です。
これを上手に使えば
私が提唱している事は、、、 サロンでやるテクニックを毎日自宅でやりましょうって事。
私が提唱している事は、、、 サロンでやるテクニックを毎日自宅でやりましょうって事。
決して何か剤だけを付ければ綺麗になるって事ではないのです。なぜ、そのタイミングで、その剤なのか?
PS
そんな事を理解してもらい、適切な剤を使うと
しっとり、しなやか艶サラ効果が 今までより倍増する事、請合います。
適切な剤とは・・・
↓
適切な剤とは・・・
↓