髪が生まれ変わる2つの使い方
「美容室でトリートメントしたあとのツヤとまとまりを、自宅でもキープできたら…」
そんな願いを叶えるのが、シャイニングウィザード。
ダメージ補修とツヤ出しを同時に叶えるプロ仕様の集中ケアで、毎日の髪に魔法をかけませんか?
今日は、髪の悩みやライフスタイルに合わせたおすすめの使い方2パターンをご紹介します。
シャイニングウィザード徹底活用ガイド
1. シャンプー後の集中補修ケア(王道)
「髪の芯から補修したい」方におすすめ。
手順
シャンプー後、シャイニングウィザードを適量(セミロングで500円玉大)手に取り、全体にしっかりなじませる
粗めのコームで均一に伸ばす
3〜5分放置後、ぬるま湯でしっかりすすぐ
- トリートメントで仕上げる
ポイント
放置時間を取ることで、補修成分が髪の奥まで浸透しやすくなります。
2. 週1〜2回のスペシャルパック
「ハイダメージ毛」や「パサつきが強い時」のご褒美ケアに。
手順
シャンプー前にフィルアップローションを霧吹きした上にシャイニングウィザードを塗布
蒸しタオルやシャワーキャップで包み、10〜15分放置
ドライヤー、またはバイブレーション低音アイロンで熱を入れる
- その後いつも通りシャンプー
ポイント
熱を入れることで温感効果で浸透率がアップし、しっとり感が長持ちします。
プロからのひとこと
より効果を高めたい方は、「リードオイルK」や「フィルアップローション」と組み合わせて使用するのがおすすめ。
水分+タンパク質+油分の三方向からアプローチでき、毛先までしなやかでツヤのある仕上がりが叶います。
まとめ
シャイニングウィザードは、使い方を少し変えるだけでデイリーケアからスペシャルケアまで対応可能。
あなたの髪の状態や予定に合わせて、“魔法のような仕上がり”を手に入れてください。
👉 商品ページはこちら
https://kf-shop.ocnk.net/product/149